夏枯れ相場とは?いつからいつまで? 為替・金融FX用語解説

よく聞く言葉、「夏枯れ相場」の意味を初心者の方向けに解説しますよ。

「夏枯れ相場」だから夏は相場が閑散とするってアノマリーですけど…。いつなのか?本当に当たるのか?ってところですよね。
アノマリーとは
為替市場の用語集はこちら

夏枯れ相場の基本的な意味


(日本の株の2008年からのグラフ。細かくて見づらいけど、毎年真ん中へんの6月~9月くらいは動いてない年が多いような)
株価指数ヒストリカルグラフ

夏に各市場で売買が減ること

ドルもポンドもユーロも、金も原油も、株も、どの市場でもいわれます。

日本の株式市場ではお盆休みもあるし、それまでに売って終わっちゃうとかありそうですね。
海外も夏休みがあるので、似たような状況なんでしょう。
米国の夏休みって、9月が新年度ということもあるので、それまでに片付けたいという心理が強そうですし。

株にしても原油とかの商品にしても、為替にしても、次々と売ったり買ったりって感じじゃないですね。

「夏枯れ相場」の英語はSummer slump marketだそうです。スランプなんですね(;^_^A

検索すると東海東京証券の説明が出てきましたので参考にしてください。

夏枯れ相場はいつからいつまで?各国の夏休み


夏枯れ相場といわれる期間は、いつからいつまででしょうか。

検索すると8月という説明が多いです。じゃあ8月1日から8月31日なのでしょうか。

多くのサイトでは、子供たちの夏休みと同じ「7月後半から8月おわりまで」としています

一応そうなんでしょうけど、もうちょっと絞り込みたいですね。

特に為替は、よその国が休日だとそれだけ売買が減りますし、日本のお盆休みと一致しないので気になります。

と考えて、日本と米国の株式市場の夏のお休みを調べたのですが、株式市場って特に夏休みはないんですよね。

夏のお休み 何日から何日まで?
日本 お盆休み 会社員は8月15日前後1週間くらい。ただし株式市場は休みではない
米国、カナダ 呼び方不明(メモリアルデーというのが5月最終月曜日にあって、この日からレイバーデーまでが夏、って感覚らしい) 会社員は勝手に有給を取るので特に夏休みはない。学生は6月終わりくらいから9月3日くらい(9月の第1月曜日、レイバーデー)まで。株式市場に夏休みはない

「お盆休みがあるから夏枯れ相場」というのは、説明としてイマイチなのかも?

結論ですけど、「夏枯れ相場はざっくり8月ごろ」にしておきます。

感覚的には、

①7月3週目の月曜日~徐々に人が減ってくる(夏枯れ相場の訪れ) 海外の人は特に早くから夏休みを取るので日本の感覚よりも早めだと思ってください。

②7月4週目の月曜日~FXの解説などでも夏枯れ相場という単語が出始める(夏枯れ相場の開始)

③8月1日~少しでも市場が地味な動きを見せれば、夏枯れ相場とハッキリ解説して良いでしょう。 ただし、その年の為替の話題によってまだ目が離せないという場合は市場にまだ人が残っているのでその限りにあらずという事です。

④8月13~15日、三大市場の一つである日本がお盆休みなのでここがメイン。

⑤8月後半~9月にかけて、この日から、この週から本格的にスタートというタイミングがありません。 なのでなんとなく誰も夏枯れ相場と言わなくなる=いつまでという明確な区切りが無い。 

というのが、いつからいつまで?の回答です。

夏枯れ相場をチャートで検証

ドル/円の月足です。2008年から2018年までのチャートですけど2018年はまだ8月になってないです。
MT5で、8月のところに縦ライン(赤)をひきました。白い点々のラインは、年のはじめと終わりです。

(2008年は間違えて9月に引いてしまいました。話はそれますけど、リーマンショックの下落が始まったところですね)

他のローソク足よりも、8月のローソク足が短めといえばそうなのかな、って感じです。

2015年は、ドル/円がそもそも1年を通してあまり動かなかったので、他の月とそう変わらないです。(チャイナショックがあっても、月足を見るとあんまり目立たない)

他の年は、8月が終わって秋になるとドドーンと長いローソク足が出たりして相場が活気づいてるってのが多いです。

いちおう、夏枯れ相場てきなものはやっぱり8月にあるのかも……。

株式市場はお盆休みがないのに夏枯れ相場になるのはなんでかな?


(2017年12月。赤い縦ラインに囲まれているのがそう。他の月よりも動きがない)

欧米ってお正月よりもクリスマス休暇のほうが閑散とするっていいます。
閑散とすると値動きが荒くなりやすいので、それを気を付けるなら12月のほうですよね。

で、8月にドル/円があまり動かない理由ですが、北半球の国はやっぱり夏なので、夏バテもあるし夏の休暇を取る人も居るし、でポジションを手仕舞う人が多いのでしょうね。

理由としたらこのくらいしか思いつかないんですけど。検索しても「お盆休みだから」くらいしか見つからないんです。

夏枯れ相場に関係する現在の状況ーFXでどう使われているか

最近は影響が少ないって書いてあるところもありますけど、さっき見たドル/円のチャートからして、やっぱり8月は動かないと思います。

ドル/円しかみてないけど、8月ってあんまり動かないというのは本当みたい。
でもその後の、秋に相場が動くから準備しておかないとだよね。

という結論に至りましたよ( ..)φメモメモ

夏枯れ相場は、海外バイナリーオプションにどう関係するか?使い方は?

バイナリーオプションでは何か月も同じトレードが続くというのはないので、直接は関係ないです。

もし毎月や毎週の計画を立てているなら、こんなのはどうでしょうか。

8月の計画:相場を大きく動かす材料が少ないので中期、長期のトレンドは出ないことが多い。レンジ相場に合う攻略法がいいかも。(売られすぎで買い、買われすぎで売り、とか)
8月に気を付けること:世界の金融関係の人が、いつどこで夏休みを取るかわからない。小さな金額でもチャートが急に動く可能性があるので、おかしいと思ったら普段以上にトレードを控えるとか、機敏に判断できるようにする

お盆休みとかは関係ないのがわかりましたが、それでも1年のうちのターニングポイントみたいな時期なので、気にはなります。
バイナリーオプションで連続で買うタイプの人は、変な気がしたら急ブレーキをかけるようにしましょう。

夏枯れ相場まとめ

為替も株も、夏だからといって特に夏休みを取るわけでもないのですが、夏=バケーションっていう雰囲気もあるし、実際に過去のチャートなんて見ても動きが鈍いのは確かですね~。

バイナリーオプションでの使い方のところで書いたように、急な変な動きになりやすい月でもあります。

2015年のチャイナ・ショックなんて思いっきり8月でしたよね。めちゃくちゃ株もドル/円も下がりました。このときは「すごい下がったから買いだ!」ってやってた人が破産していましたね。

チャイナショックとは

そうそう、このチャイナショックの8月や、アベノミクスが始まった冬のクリスマスシーズンとかは、アメリカの金融関係の人も休み返上で働いていたらしいですよ。こういうことがあるのも覚えておくと良いかも。

夏枯れ相場に関係する専門用語解説

夏枯れ相場・・夏にどの市場もシーンとすること。儲かった人はカリブ海にでも行ってるのかな……。
レイバーデー・・「労働者の日」などともいいます。9月第一月曜日。祝日で、この日までが実質「夏」。アメリカ人はこの日が来ると「夏が終わったな~」って思うのだそうです。
メモリアルデー・・5月最終月曜日:Memorial Day 戦死した軍人を追悼する日。

為替市場の用語集はこちら

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ