オーサムオシレーター(Awesome Oscillator)の設定の仕方と使い方

MT4とMT5のインジケータ、「オーサムオシレーター」(Awesome Oscillator)の導入から使い方、FXでの一般的な使い方とBOでの使い方を解説しますよ。

オーサムオシレーターは、ビル・ウィリアムズ系のオシレーターです。MT4ってビル・ウィリアムズ好きだよね~。

MT4を導入していない人はコチラ↓
関連リンク「MT4導入方法」
MT5ダウンロードページはここ↓
MT5ダウンロードページ

え、インジケータってなに?っていう人はこちら
用語集はこちら

オーサムオシレーターの入手方法と基本パラメータ設定

移動平均線を元にしたオシレーターで、パラメータも決まっています。
移動平均線の種類

入手場所とチャートに表示させる方法


(MT5だとこんな感じです)

「ナビゲーター」→「インジケータ」→「ビル・ウィリアムズ」からチャート上にドラッグ

名前(別名) オーサムオシレーター(特になし)
入手場所 MT4とMT5に標準装備
種類 ビル・ウィリアムズ系
英語表記 Awesome Oscillator
表示させる方法 「ナビゲーター」→「インジケータ」→「ビル・ウィリアムズ」からチャート上にドラッグ

基本パラメータ設定

オーサムオシレーターは、単純移動平均線の5と34の離れぐあいを見やすくするってことで、ビルウィリアムズさんが考えたものです。
なので、パラメータを変更したらダメなんじゃないかという気がします(笑)

実際、変更する画面には、色を変えるのしか出てきません。

上昇 好きな色にしよう!
下降 好きな色にしよう!

オーサムオシレーターの意味

この図の移動平均線が近づいたり離れたりしているのを、オーサムオシレーターで見やすくしている。
よくみると、移動平均線の間が広がっているときにはオーサムオシレーターも広がっている。

オーサムオシレーターとは


期間の違う移動平均線の離れぐあいを見やすくしたものです。赤と緑の棒が、MACDみたいな形を作っています。

単純移動平均線の、5と34の関係をあらわしたオシレータで、売られすぎ買われすぎや相場の勢いを見るもの

移動平均線の関係を見やすくしただけなので、FXとかの使い方は、移動平均線とそう変わらないです。


オーサムオシレーターは、緑と赤の棒グラフでできています。
真ん中に「0ライン」があって高値と安値の平均値をあらわしています。

上に棒がある 買われすぎ
下に棒がある 売られすぎ
棒が0ラインを超える トレンドが転換した(2本の移動平均線が交差した)

オーサムオシレーターの計算式ざっくり


使う移動平均線は、5期間と34期間でした。
計算は、その差を出すだけです。
「0ライン」は高値と安値の平均です。

やっぱりMACDに似ていますね(‘ω’)ノ

MACDとは

MT5公式にある計算式

オーサムオシレーターの一般的な使い方

(一般的=FXでの使い方)

FXでは、移動平均線やMACDみたいに使えます。

売られすぎ買われすぎで使う方法


(この図はあまりいい例じゃないですが、オーサムオシレーターがすごい下なら、買いを考えます)

売られすぎなら「買い」をする、
買われすぎなら「売り」をする、

という使い方が基本です。

棒が0ラインを超えてすごく上か、すごく下にいったら反対方向を買う

売られすぎ買われすぎの後、反対の色の棒が出ますが、その色が3本続くのが一番信頼できるといわれます。

押し目買い、戻り売りで使う方法


棒は、移動平均線の状況を見やすくしたものなので、「移動平均線の押し目買い、戻り売り」と似たような使い方ができます。

棒が0ラインより上の時、いったん低くなった後、また上がり始めたら「買い」(押し目買い)
棒が0ラインよりも下の時、いったん上に向かった後、また下がり始めたら「売り」(戻り売り)

0ラインに近づいたときが「押し目買い戻り売り」のチャンスということです。
棒の色は、標準のままなら「赤が下落」「緑が上昇」で、同じ色が3本続くのが一番信頼できるといわれます。

(押し目買いのときは、上がり始めた棒の色が緑になり、それが3本続いたら信頼度が高い)

棒が0ラインを上、下に突き抜けたときにその方向を買う

これも移動平均線のゴールデンクロス、デッドクロスと使い方が似ています。

下にあった棒が、0ラインをうわ抜けたら「買い」
上にあった棒が、0ラインを下抜けたら「売り」

これも、同じ色が2本続いたとき、信頼度が高いといわれます。
(下から突き抜けた緑の棒の、次の棒も緑で、2本続いたら信頼できる

海外バイナリーオプション短期取引での攻略法

バイナリーオプションでは、「売られすぎ買われすぎ」を使うことが多いようです。
やってみましょう。

オーサムオシレーターで海外バイナリーオプションやってみた

いつものように、クイックデモを使います。

「買われすぎで、下」をやりたいのだけど、いつ下がるのかなんてわからない……。

1分の「下」を買ってみたけど、無事敗北。

つぎ、

赤の棒が3本出てから「下」を買ってみる

こちらも敗北

でも、赤の棒が3本出てからなら、うまくやれば勝てていたかも?

何時間足が使いやすい?

1分足でもなんとか使えますね。
他の足も、どれでも使えます。

オーサムオシレーターの総評・まとめ


さっきのデモの続きのチャートです。
赤い棒が3本出た後、たしかにチャートは下がっているので、信頼感はあります。
バイナリーオプションで使うなら、ローソク足もちゃんと見て、トータルでいけそうなタイミングを見つけると良さそうです。

オーサムオシレーターにおける専門用語解説

オーサムオシレーター・・特にびっくりしなかったけど、簡単で使いやすいMACDみたいなやつ。
移動平均線・・価格の平均をグラフにしたやつ

用語集も見てね。

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ