ゲーターオシレーターの設定の仕方と使い方(攻略法)初心者向けガイド

MT4のインジケータ、「ゲーターオシレーター」の導入から使い方、FXでの一般的な使い方とBOでの使い方を解説しますよ。

ゲーターオシレーターはまえ書いたアリゲーターを元にしたオシレーターで、一緒に使います。アリゲーターはフラクタルとも一緒に使ったよね。

MT4を導入していない人はコチラ↓
関連リンク「MT4導入方法」

え、インジケータってなに?っていう人はこちら

ゲーターオシレーターの入手方法と基本パラメータ設定


アリゲーターの開き具合なんかを、ぱっと見やすくするインジケータです。

入手場所とチャートに表示させる方法

「ナビゲーター」→「インジケータ」→「ビル・ウィリアムス系」からチャート上にドラッグ

名前 ゲーターオシレーター(Gator Oscillator)
入手場所 MT4に標準装備
種類 ビル・ウィリアムス系
英語表記 Gator Oscillator
表示させる方法 「ナビゲーター」→「インジケータ」→「ビル・ウィリアムス系」からチャート上にドラッグ

基本パラメータ設定

ゲーターオシレーターは、アリゲーターの開き具合を見やすくするためのインジケータなので、パラメーター設定は同じにします。
ていうか、変えてしまうと無意味になります。

上のほうの設定

ジョーズ期間 13 表示移動 8
ティース期間 8 表示移動 5
リップス期間 5 表示移動 3

下のほうの設定

種別 Smoothed
適用価格 Median Price(HL/2)

ゲーターオシレーターの意味


ゲーターオシレーターは、アリゲーターの3本のうち2本の差を計算してグラフにしています。
上に向いているやつ(プラスの側)と、下に向いているやつ(マイナス側)のふたとおりです。

(上のチャートに絡んでいる3色の移動平均線がアリゲーターね)

あ、棒グラフの棒が、赤と緑にわかれていますが、これは「前の棒より短ければ赤」「前の棒より長ければ緑」ってだけです。

ゲーターオシレーターのグラフの計算のしかた

この図にアリゲーターが表示されています。このうち、2色の組み合わせの開き具合(価格差)を計算して示しているだけです。
組み合わせは、これ↓

上に向いているグラフが、青い線と赤い線の価格差。
下に向いているグラフが、赤い線と緑の線の価格差。

ゲーターオシレーターがどう動いていくか


んで、下に向いているグラフは、短めの移動平均線の組み合わせなので、早く動きます。
上に向いているグラフは、長めの移動平均線の組み合わせなので、それより遅く動きます。

アリゲーターの使い方を思い出してみると、トレンドが出始めたら3本の線の間隔は広がっていって、それが終わるとまた狭くなっていきました。

その動きと同時に、ゲーターオシレーターが細かく動き出すので、たとえばアリゲーターが広がり始めたら、ゲーターオシレーターのグラフは長くなっていくのです。(全体の幅はひろくなる)

しかも、下に向いているほうが先に長くなっていきます。これで、未来に「アリゲーターが広がっていきそうだ」と予測することができます。(ダマシもあるけど)

ゲーターオシレーターの一般的な使い方

(一般的=FXでの使い方)
アリゲーターと同じで、トレンドを判断するために使います。

アリゲーターと一緒に使う


アリゲーターの動きを、いち早く見やすい形にしてくれるので、トレンドが始まるときがわかりやすいです。
そして、トレンドが終わるときも、わかりやすいです。

上の図のように、トレンドが出ているときには、ゲーターオシレーターの棒グラフも長くなり、全体に幅の広い形を作ります。

太ったり痩せたり、にも見えますね。

トレンドを判断する方法は具体的には、こんな流れです。(ワニに例えるのはわかりにくいので、ここではやめておきます)

トレンドがあるかないか ゲーターオシレーターの動き トレードをどうするか
トレンドがない 上も下も短い 逆張りか、やらない
トレンドが出はじめた 下向きのやつから長くなってくる トレンド方向にトレード
トレンドが終わりつつある 下向きのやつから短くなってくる トレードを終える

というわけで、FXならトレンドに素直に買ったり売ったりするので、これを見ながらできるわけです。

単体で使う

それでこの図のように、アリゲーターを消したとしても、ゲーターオシレーターは自分で計算して形を描きます。

ゲーターオシレーターがこうなったらトレンドだよね、って分かっているならアリゲーターはなくても使えるね、っていうんで、単体でも使えるのです。

海外バイナリーオプション短期取引での攻略法

バイナリーオプションは数分間のことなので、こんなふうにトレンドがどうのこうのとわかっても、これだけで「上」とか「下」とかできません。

バイナリーオプションでは、何と組み合わせてもいけそう


とはいっても、アリゲーターにしてもローソク足が触った瞬間を反転の合図にすることはできました。
なので、その合図が出そうなときを早く見つけることができるので、ゲーターオシレーターはなかなか使えそうです。

もっといえば、オシレーターがわりとして他のどんなインジケータと一緒に使っても使えることになります。

RSIやストキャスは1本の細い線ですが、ゲーターオシレーターは「ぼよんと太ったり痩せたり」的な目立つ形なので、こちらが使いやすいという人もいるかもしれません。

ただ、元の数値はアリゲーターと同じなので、動きが遅めな点は気を付けないとですね((+_+))

何時間足が使いやすい?

何時間足でも使えます。

ゲーターオシレーターの総評・まとめ

動きが遅いとか、気を付けることはあるけど、意外と使えそうなのできゃべつもびっくり。

それまでRSIとかに不満がある人は一度使ってみてもいいかも。

ゲーターオシレーターにおける専門用語解説

ゲーターオシレーター・・アリゲーターのそれぞれの線の開き具合を教えてくれる。
アリゲーター・・3本の移動平均線の組み合わせのインジケータ。

MT5のテクニカル解説のページです。
用語集も見てね。

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ