RVI(相対活力指数)の設定の仕方と使い方(攻略法)

オシレーター系のMT4のインジケータ、「RVI」(相対活力指数)の導入から使い方、FXでの一般的な使い方とBOでの使い方を解説しますよ。

MT4を導入していない人はコチラ↓
関連リンク「MT4導入方法」

え、インジケータってなに?っていう人はこちら

RVI(相対活力指数)の入手方法と基本パラメータ設定


相対活力指数も英語を直訳した言葉でわかりにくいですね。ふつうはRVIと呼ばれています。

入手場所とチャートに表示させる方法

「ナビゲーター」→「インジケータ」→「オシレーター」からチャート上にドラッグ

名前 RVI(相対活力指数)
入手場所 MT4に標準装備
種類 オシレーター系
英語表記 RVI(Relative Vigor Index)
表示させる方法 「ナビゲーター」→「インジケータ」→「オシレーター」からチャート上にドラッグ

基本パラメータ設定

期間 10
RVIスタイル 好きな色と太さにしよう!
シグナルラインスタイル RVIスタイルと違う色にしよう!

※MT4標準だと、グリーンの線が「RVI」(RVI線)で、赤が「シグナルライン」(シグナル線)です。

RVIの意味

RVIは、ボラティリティを元に計算されています。
使い方としては、「売られすぎ買われすぎ」がわかるものです。

すごーく簡単にいうと、グリーンの線が「値動き」で、赤い線が「その移動平均」になっています。

RVIとは

ボラティリティがどうなのかを見るのがRVIですが、それの移動平均線っぽい線を1本加えてトレードしやすくなっているのです。

ボラティリティというとATRを思い浮かべますが、それよりも簡単に値幅を扱っています。
(ボラティリティを見るのにどれがいいんだろうって思っちゃいますけど、単に値動きの元気さかげんを見たいなら、ATRのほうが良いです)

特徴としては、こうです。わかりやすいオシレーターです。

見た目で「売られすぎ買われすぎ」をパッと理解できる
2本の線の位置関係で、パッとトレードのチャンスを見つけられる

RSIとかって「20のラインをうわ抜けてからどうのこうの」っていう条件を覚えにくいですけど、これは交差さえすればOKというノリなのです。

もちろん、100%当たるわけではありません。念のため。

MT4サイトの説明です。難しい計算の内容を知りたい人はこちらです。

ATRの解説はこちら

RVIの計算式ざっくり


↑実は計算にはこんなのも使うので、ほんとうにざっくり説明するだけにしますね(;^_^A

RVIの計算はストキャスティクスと似ています。
元になる数値の出し方は簡単で、こんなふうです。1本目のグリーンのラインの数値です。

RVI=(終値-始値)÷(高値-安値)

で、これにさっきの図のような計算を加えて2本目のラインを出すのです。要するに、ややこしい計算で特殊な移動平均を出しているということです。
ストキャスティクスの解説はこちら
RSIの解説はこちら

RVIの一般的な使い方

(一般的=FXでの使い方)
難しいことはこれくらいにして、FXの人がどう使っているかです。

RVIを使ったFXトレードの基本、使い方


2本の線が交差したときが「買い」や「売り」のチャンスですよ、という単純な使い方です。

名前は、グリーンの線が「RVI線」で、赤が「シグナル線」です。ラインでも線でもいいですけど。

RVI線がシグナル線を下から上抜けた時が買い
RVI線がシグナル線を上から下抜けた時が売り

移動平均線のゴールデンクロスとかデッドクロスの考え方と同じですね。
ゴールデンクロス、デッドクロスの説明はこちら

海外バイナリーオプション短期取引での攻略法

2本の線が交差しただけで「上」「下」とバイナリーオプションができるなら、夢みたいですが……。

バイナリーオプションでのRVIの使い方

他のテクニカルと組み合わせないと難しいんじゃないか、ということで、いちおう基本の使い方はFXと同じです。
もくじから来た人のために、もう一度ここにも書いておきますね(‘ω’)ノ

・RVI線がシグナル線を下から上抜けた時が買い
・RVI線がシグナル線を上から下抜けた時が売り

じゃあとにかくクイックデモでやってみましょう。

RVIでバイナリーオプションやってみた


まず、アカンやつ。
この上の図のように、勢いよく下がっているときに2本の線で良い形になって「上」を買ってもいいのですが、タイミングが難しすぎる。

すぐに陰線になってますよね。ほかのテクニカルかバイナリーオプション業者のチャートを同時に見てタイミングを見つけるしかないです。

できるだけレンジとか、有利な感じのときにやりたいですね。
豪ドル/ドルの1分をやってみます。
チャートは1分足です。

偶然なんですけど、たまたまRVIが交差したな~というところで「下」。
そうしたら、次のローソク足がズバッと落ちた(;^_^A


ハイローオーストラリアのクイックデモをさせていただきました。

何時間足が使いやすい?

何時間足でも使えます。
バイナリーオプションに使うなら、1分足かな?

長い足はトレンドを見るために使うことになると思います。トレードの補助用ですね。
(2本の線が上か下かに向いていたあと、交差したらトレンドは終了)

RVIの総評・まとめ


さっきのデモトレードの後、RVIはぐずぐずになってしまいました。
やっぱりほかのテクニカルと合わせて使ったほうが安心ですね。

ルールを決めてから使いたい

「買い」とか「売り」の形が簡単で、ほかの条件を考えなくていいのは、初心者向けだし良いのですが……。
全部が当たるわけじゃないのが難点。

RVIが交差して、かつ〇〇のインジケータがチャンスなとき、みたいに決めてから使ったほうが良いです。
デモでテストを忘れずに。
ふだん、ストキャスティクスを使っている人は、試しに入れ替えてもよさそう。

RVIと相性の良さそうなインジケータ

RVIと相性の良さそうなインジケータは、移動平均線やボリンジャーバンドみたいにいちおうチャートの強さを見るようなものです。

RVIが「上」という形になっていても、チャートに表示したインジケータがものすごい下がっていたりしたらいったん警戒すると良いです。

RVIにおける専門用語解説

RVI・・RSIやストキャスティクスの親戚かな?見た目もシンプルで直感的にわかりやすいオシレーター。
RVI線・・分析の基本になる線。MT4標準だとグリーンになってる。RVIの本体。
シグナル線・・RVIを元に複雑な移動平均を出した線。MT4標準だと赤い線。

用語集も見てね。

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ