2017年のユーロ圏は選挙がいっぱい!12月8日のドラギ・マジックの今後は?

少し前ですが、2016年の12月8日のECBの政策発表では、プチ・ドラギ・マジックがさく裂しました。市場関係者は、発表される数字を見て「あれ?テーパリング?」とユーロ買い、その後記者会見が進むのと、よくよく資産買い入れ額を計算すると「テーパリングじゃない!」と今度はユーロ売り、なんて忙しいことに。

テーパリングは「量的緩和」をだんだんやめていくこと、だったですね!

国債などの買い入れを増やしていたけど、それを減らすので、通貨の価値は上がります。でも、ECBは「買い入れ額を800億ユーロから600億ユーロにする」と言いました。

それって、テーパリング?!

それでテーパリングなの?どうなの?

20161213a
それでは、12月8日のECBの内容をチェックしましょう!

焦点は、資産買い入れ時期を延長するかどうかだったのに?!

ECBは、リーマンショックの後、利下げ、利上げ、国債買い入れ、国債買い入れストップ、国債買い入れ再開、といま振り返ってみると苦しそうな金融政策を続けていました。

でも、2012年のドラギ総裁の「ユーロを守るためなら何でもする」という言葉でなんとかみんな乗り切ったのかもしれませんね。

「きゃべつを守るためなら何でもする」とか言われてみたいけど。

さてさて、クラッシュしたユーロ圏の経済状況がなかなか救われず、2015年1月22日には「月額600億ユーロの国債買い入れ型のQE」(資産買い入れプログラム)を3月に始めると発表し、スタートしました。

このときの期限は、2016年9月。
しかし、2015年12月になると、これを2017年3月まで延長すると発表します。

この時点では、ぜんぜんテーパリングじゃなかったのですが!

ちょ、ちょっとまとめないと!

ややこしいので、時系列で「資産買い入れプログラム」のことだけまとめますよ!

流れ一覧!

2015年1月22日 「3月から資産買い入れプログラムをやるよ~」とドラギさん。月額600億ユーロを2016年9月まで。

2015年12月3日 「それやっぱり2017年3月までに延ばすよ~ん」とドラギさん。

2016年3月10日 「600億ユーロだったけど、800億ユーロに増やして、ますます緩和するよ~」とドラギさん。

★ここでみんな「そろそろ、買い入れ額を減らすんじゃない?」「期間延長は6か月くらいあるよね!」と考え始める!

2016年12月8日 「じゃーん!600億ユーロにしちゃうもんね~♪」とドラギさん。

★みんな「やっぱテーパリングだ!買い入れ額が減ったもん!」でユーロを買った!

2016日12月8日 「あ、でもね、期間を9か月延長するよ~ん♪」とドラギさん。

★ズッコケたみんなが「違う違う!テーパリングじゃないじゃん!ユーロは売り売り!」とユーロ売られたw

どうしてユーロ買いからユーロ売りになったのかな?

今回、12月8日のECBでは、この「2017年3月」の期限があと6か月延長されると予想されていました。その予想があるので、ドラギさんが最初に「600億ユーロに減らしちゃうもんね」と言ったとき、買い入れ額は減っているのでテーパリングだと判断したんですよね。

その後、期間延長が予想より長いので「あれれ?」ってみんな掛け算をはじめたのです。

★みんなの予想=6か月xドラギさんが発表した600億ユーロ=36億ユーロ

★実際の買い入れ額=ドラギさんが発表した9か月x600億ユーロ=54億ユーロ

「買い入れ額増えてるやん!」

これで、市場参加者みんなのポジションが一気に反転。見事なドラギ・マジック(プチ)だったのです~。

最初に買われた理由は、米国との金利差だよ

もしECBが資産買い入れプログラムの額を減らすと、国債が買われる数が減るということですから、金利が上がります。
そうすると、米国との金利差が小さくなります。

売られていたユーロも、それで買い戻されると考えられました。

だから最初はユーロが買われたのです。

選挙だらけで、ごっちゃごちゃな今後のユーロ圏

20161213b
ユーロがパリティ割れ(ユーロとドルの比率が1:1よりも低くなってユーロが小数点以下になること)になると騒がれています。

波乱のネタがいっぱいあるのです。

ユーロの波乱ネタ一覧

私がラジオやテレビを見てメモしたやつだから、みんな各自確認してください!

来年のユーロ圏の選挙!

2017年?月 イタリア総選挙?(レンツィ首相は6月と発言)

3月15日 オランダ総選挙

4月?5月? フランス大統領選挙

6月 フランス議会選挙

9月ごろ? ドイツ議会選挙

もういつ何が起こるかわからない!

まとめ

こうしてまとめてみましたが、見ているだけで倒れそうな忙しさ。

いつどの国で何がおこるかわからないけれど、冷静に相場に向かい合っていきましょう~( ;∀;)

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ