【随時更新】FXやバイナリーオプションの用語集まとめ

初心に帰ってMT4のアレコレをまとめはじめたけど、用語集も作ったよ!使ってね!

順次更新していきます!

関連リンク「MT4導入方法」

あ~な行

あ行

・インジケーター インジケータ、インジケータ、などなど色んな呼び方はしますが、MT4で使うテクニカルツールの事。 テクニカルツールってのは、移動平均線とか一目均衡表の雲とかの事です。 攻略ツールってイメージかな。
・エリオット波動論 米国の経済学者R.N.エリオットさんが考えた相場の分析方法。
チャートが上がっていくときは、5つの波を描きじわじわと上がっていくという考え方。反対に下がっていくときは、3つの波を描き落ちていくよというもの。この数え方でこれからの波を予想する人が多い。

・オシレーター系・・インジケータの種類。トレンド系とオシレーター系の2種類があって、「売られすぎ・買われすぎ」を示すのがオシレーター系。 FXでは「逆張り」に利用されがち
・オプション 元のトレードのルールをややこしくしたもの。なのにバイナリーオプションのように簡単になってしまったものも。金融商品には、株式を単純に売買するものがあるが、その「権利」を売買するなど、元の金融商品から派生した金融商品。

か行

・基準線 一目均衡表にあるやつ。2番目にローソク足に近い線。
・逆張り 「ぎゃくばり」って読みますよ。「トレンドの方向のにトレード(張る)するのよ」という意味。つまり、チャートが下がっていれば、「下」「LOW」を買うこと。そして、チャートが下がっていれば、「上」「HIGH」を買うことです。
・雲 正しくは「抵抗帯」。一目均衡表にあるやつ。色が塗ってあって、幅のあるやつ。

・ゴールデンクロス チャートとテクニカルツール、又はテクニカルツール同士が交差(クロス)する事。 例えば日数の違う2本の移動平均線(25日と75日等)等。 で、ゴールデンクロスってのは主役の方が上昇して、何かとクロスした状態の事(逆はデッドクロス)なわけです。 チャートの場合はチャートが主役でしょうが、初心者の場合「これってゴールデンクロスなん?デッドなん?」と混乱するかもしれませんが、それはこの説明時点では何とも言えません。

さ行

・シグマ 「σ」って書いてあります。ボリンジャーバンドの設定用の数字。普通は2シグマにしておくかな。
・順張り 「じゅんばり」って読みますよ。「トレンドの方向にに従にトレード(張る)するのよ」という意味。つまり、チャートが上がっていれば、「上」「HIGH」を買うこと。そして、チャートが下がっていれば、「下」「LOW」を買うことです。
・ステップ 意味は「加速因子」。パラボリックの設定をする数値。大きくすれば、パラボリックがこまめに変化する。

た行

・ダイバージェンス チャートとオシレーター系のテクニカルの向きが反対になっている状態。ここでの意味は「逆行」。チャートが上がっているのに、オシレータ系は上値を切り上げてない状態。反対に、チャートが下がっているのに、オシレータ系は下値を切り下げていない状態。

・遅行線 一目均衡表にあるやつ。ローソク足などのチャートよりも後ろに描いている線。
・チャート いや、知ってるでしょ(;´・ω・)ええっと、ドル/円とかのレートを折れ線グラフにしたやつです。しかも現在の価格をリアルタイムで見せてくれる。「折れ線グラフが動いてる!」ってえ、便利なやつです。MT4ならど真ん中に出てますよね。こいつの上に、移動平均線やら一目均衡表やらが乗っかって表示されるのです。
それに、普通は折れ線グラフではなくて、ローソク足が出ていますよね。

・デッドクロス デッドなクロスです(笑)!死ぬほど悲しいような下降トレンドを表します。これも株からの言葉ですが、下がると悲しいからですね。デッドにクロスするのは長短の2本の移動平均線だったり、移動平均線とローソク足だったりする。形としては、長期の移動平均線を短期の移動平均線が上から下に突き抜けていく。
・転換線 一目均衡表にあるやつ。一番ローソク足に近い線。
・トレンド系・・インジケータの種類。トレンド系とオシレーター系の2種類があって、トレンドを計測して示すもの・・らしい。 FXでは、トレンド系のインジケータが生成するラインを、チャートが超える(クロスする)事で「トレンド発生や!」という合図と見て順張りをする。
・トレンド相場 上か下、どっちかにぐんぐん進んでいる相場。

・ドラッグ&ドロップ MT4の「ナビゲーター」で好きなテクニカルを見つけたら、この動きをします。
動きとしては、パソコンのマウスの左側を押しながら移動させます。
なので、好きなテクニカルの字の上でカチッとやって、そのまま、チャートの上まで持って行って、手をはなす。これで設定画面が出ます。
設定が良ければそれを消したら、もうチャート上にそのテクニカルが表示されているはず!
されてなかったら、手の力が弱かったのかもよ( ;∀;)

な行

・「ナビゲーター」ウィンドウ 普通、MT4の左側のほうに表示されているウィンドウ(四角い範囲)。上のグレーのところに「ナビゲーター」って書いてあります。この四角い範囲の中に、「インジケータ」と書いてあって、その下に「ストキャスティクス」や「移動平均線」とかのテクニカルが見つかります。文字をドラッグ&ドロップしてチャート上に表示させます。
え、ドラッグ&ドロップもわからない?じゃあ「た行」のところに書いておきますね(;^_^A

は~わ行

は行

・偏差 「へんさ」って読みます。ボリンジャーバンドの計算のときに使う言葉。設定は「2しぐま」(2σ)とかにすればOK。
・パラボリック トレンド系のインジケータで、トレンドの反対側に点を描く。その点にチャートがぶつかったら、それまでのトレンドと反対の方向を買う。バイナリーオプションであまり使っている人を見ません。

ま行

や行

ら行

・ラダー ラダー取引の事。主に国内バイナリーで提供されている。ラダーは階段のこと。「○○円~xx円」というオプションが順に階段のように並んでいるバイナリーオプション。単なるハイローよりいろいろ買えるけど、そのぶんめんどくさい。
・レンジ相場  横向きにというか、水平に進んでいる相場。価格は同じようなところを行ったり来たりしている。

・ローソク足 ドル/円とかの価格をどんどん描くときに、四角と線を使って、まるでローソクみたいな絵で表すもの。って、やっぱりこれももう知ってるかな(;´・ω・)テクニカル分析の方法としても優秀で、日本人が考え出したのに世界中で使われています。

わ行

A~Z

A

B

C

D

E

・EA きっときゃべつは一生使わないかもしれないEA。MT4で使う自動売買のシステムやプログラムのことを言います。バイナリーオプションでは自動売買を禁止している業者も多いしね。MT4の「ナビゲーター」のところに「エキスパートアドバイザ」と書いてあるのがそうです。

F

G

H

I

J

K

L

M

N

O

P

・pips  為替の取引では、いろんな国の通貨が混在しています。単位というか価値も違います。1円と1ドルではぜんぜん違いますよね(;^_^A
そこで、比べ安くするためにpipsという単位を使います。円だと100分の1円(0.01円)になります。なのでは、「1銭=1pips」と覚えるのがいいかも。

Q

R

S

T

U

V

W

X

Y

Z

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ