耐久財受注とは? 為替・金融FX用語解説

よく聞く言葉、「耐久財受注」の意味を初心者の方向けに解説しますよ。

「耐久財受注」はアメリカの経済指標です。

為替市場の用語集はこちら

耐久財受注の基本的な意味

発表しているのは商務省経済分析局です。

耐久財受注と似た言葉、英語

似た言葉 テクニカル分析
反対の言葉 ファンダメンタル分析
英語 Manufacturers’ New Orders: Durable Goods
または
Durable Goods Manufacture’s Orders

耐久財受注の意味


まず耐久財の意味です。

耐久財とは、自動車、航空機、電気機械のことで、耐久財受注はこれらの受注状況。
増えていれば景気が良い。

「耐久財」を細かく言うと、3年以上の使用に耐えられるものということで、ほかにパソコンや家具、家電などもそうです。

トレードに重要なのは、「耐久財新規受注」。
もうひとつ、ここから航空機を抜いた「非国防資本財受注」に注目する人も居る。
(航空機は振れ幅が大きく、分析しにくいため)

耐久財受注は設備投資の先行指標、発表時期など


設備投資は、企業が仕事をするために設備にお金をかけるかどうかという指標です。
これは誰が見ても企業がどんどん儲けそうだとわかりますねえ~。

つまり、設備投資を見ればこれから景気が良くなるかどうかわかるということです。

「耐久財受注」は設備投資の先行指標といわれます。

似た感じのやつを、発表の早い順にするとこうなります。

名前 意味 発表機関 発表時期
鉱工業生産指数 鉱業、工業の生産動向。速報性がある FRB 毎月、翌月のまんなかへん
設備稼働率 生産量÷生産能力。設備投資やインフレの先行指数。 FRB 毎月、翌月のまんなかへん
耐久財受注 自動車とかの受注。設備投資の先行指数。 商務省 毎月、翌々月のまんなかへん
企業在庫 企業の在庫。分類は細かい 商務省 毎月、翌々月のまんなかへん

ほかに機械受注なんかもこの仲間ですが、IT企業の比率が増えて最近あまり注目されてないような……。

(第6版 投資家のための金融マーケット予測ハンドブックより作成)

設備投資っていう経済指標はあるのか?

は?ぜんぶ「先行指数じゃん?!本体はどこ?」って思うよね。

それじゃあ、設備投資っていう指標があるかっていうと、これをピンポイントであらわすような経済指標はないみたいですね。
FX業者の経済指標のところを探しても無理で、耐久財受注とかをみてなんとなく「こんな感じか~」と判断するか、
どっかの証券会社のレポートかなんかのグラフを見るくらいかな。

↓↓↓

2016年の三井住友信託銀行のレポート
(詳しく見たくて忍耐力のある人向け。この3ページにあるグラフが設備投資のグラフ。青いぐるぐるした線が右のほうにあれば、設備投資は増えてるよ、ってことです)

耐久財受注に関係する現在の状況ーFXでどう使われているか

アメリカの商務省のサイトとか見る必要なくて、どこかのFX業者さんの経済指標のところを見ればいいです。

意味も、航空機がどうだとかも一回読んでおけばよくて、あとはドル/円が動くかどうかです((+_+))

耐久財受注の使い方

設備投資の先行指標ですから、景気がよくなりそうかどうかを見ます。
製品の受注が増えれば、そりゃ~景気も良くなりそうですね。

FXでのファンダメンタルズ分析に使うのですけど、他の失業者とか住宅着工件数とか、細かいの全体が良くてはじめて「景気が良い」となるので、景気判断はこれだけで断定できないです。

景気判断をみるのはISM景気指数とかですかね~。

耐久財受注は、海外バイナリーオプションにどう関係するか?使い方は?

FXのファンダメンタルズ分析の一部なので、いちおう見ておくとして。

耐久財受注でバイナリーオプションやってみる?


これは、2018年8月24日の耐久財受注発表のあとのチャートです。
5分足のドル/円ですけど、ぜんっぜん動いてないですね。

発表は、日本の21:30でした。

発表後10分経っても2pipsか3pipsくらいしか動いてない。
その後22時になって上がったり下がったりしてますけど、これはニューヨークの株か要人発言かなんかみたいです。

使えない!

こういう過去の値動きは、羊飼いさんのリメンバーFXなんか便利ですよ。

耐久財受注まとめ

なんとなーく中途半端な経済指標というイメージのある耐久財受注ですが、いちおう「今回は下がったんだな~」とか見てもいいかも。
他の指標もよくなかったら「最近よくないな~。大丈夫かな~ドル」みたいに考えておくくらいかな。

耐久財受注に関係する専門用語解説

耐久財受注・・耐久財の受注。
pips・・為替が変動するときの最少単位。

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ