ACオシレーターの設定の仕方と使い方(攻略法)初心者向けガイド

おっちゅんぱ!!

というわけで、売られすぎ買われすぎを見るテクニカルツール、ビル・ウィリアムズ系のMT4とMT5のインジケータ、「ACオシレーター」の導入から使い方、FXでの一般的な使い方とBOでの使い方を解説しますよ。

なんか前の高値と安値の関係で買いが強いかどうかわかるみたいです。

MT4を導入していない人はコチラ↓
関連リンク「MT4導入方法」

え、インジケータってなに?っていう人はこちら
用語集はこちら

ACオシレーターの入手方法と基本パラメータ設定

アクセラレーターオシレーターともいいますよ(‘ω’)ノ

入手場所とチャートに表示させる方法

「ナビゲーター」→「インジケータ」→「ビル・ウィリアムズ系」からチャート上にドラッグ

名前(英語) ACオシレーター(Accelerator Oscillator)
入手場所 MT4、MT5に標準装備
種類 ビル・ウィリアムズ系
英語表記 AC(Accelerator Oscillator)
表示させる方法 「ナビゲーター」→「インジケータ」→「ビル・ウィリアムズ系」からチャート上にドラッグ

基本パラメータ設定


ACオシレーターは、MACDなどのように数字でパラメータ設定する必要がないです。

(覚えなくていいですけど、オーサムオシレーターを計算に使っているので、オーサムオシレーターで使っている5本移動平均と34移動平均はもう決まっているので動かせません)

MT5の公式「オーサムオシレーター」

で結局、色を好きなのに変更するとか、そのくらいになります。
そのまま使えるインジケータということですね!

色の設定(上昇) 好きな色を選ぼう!
色の設定(下降) 好きな色を選ぼう!

ACオシレーターの意味


(0ラインはわかりにくいです。チャートの色か、ACオシレーターの「レベル表示」というところの色を変えると見えます)

価格の加速を見るオシレーターです。これだけだと何のことかわからないですね。

ACオシレーターとは

価格というかチャートというか、それが加速するってことは、テンション上がってるってことです。
なので、市場参加者が市場に投資する金額もガンガン増えているときなわけです。

株なんかでもそういうときのほうが、株価が上がったりするので、早めに気づけるかもね、というオシレーターです。

ACオシレーターが緑色になって、0ラインを超えると買いの加速が強いですよ

ということのようです。ACオシレーターが減速する(赤くなって0ラインよりも下に行く)と売りに変わっていきます。

MT5公式「ACオシレーター」

ACオシレーターの計算式ざっくり

いちおう書いておきます。

ACオシレーター=(オーサムオシレーター)-(価格の中央値の5期間単純移動平均)

まあ~難しいしアレですけど。

オーサムオシレーターからもう一回細かいオーサムオシレーターを引いて、差を出してるという。
たぶんですけど、ダマシ回避のためもあるのじゃないかな?

ここに書いたあと、きゃべつも二度と思い出さない気がする。

ACオシレーターの一般的な使い方2種


(一般的=FXでの使い方)
「ここで買い!」みたいなのと雰囲気掴むみたいなのと、2通りの使い方があります。

早めに動きに気づき逃げるときに使う


(見えにくいですが、青い四角の中で、先にACオシレーターが赤になってからチャートが下がっているのがわかります。赤は買っちゃダメということなので、逃げることができますね)

「ここで買いなさい」とかいうのではなく、「慎重にしてね」ということを教えてくれます。
オシレーターってなんでもそうですけど「売られすぎ買われすぎ」だからといって、すぐに「買っちゃえ」とか思わないほうが良いのは、このACオシレーターも同じです。

ACオシレーターが赤いとき 買っちゃダメ
ACオシレーターが緑色のとき 売っちゃダメ

売りと買いのシグナル

シグナルというのは「ここで買ってくださいね~」というサインみたいなことをいいます。
MT5の公式には「0ラインの交差はシグナルではない」と書いてあります。

意味は「よくオシレーターで0ラインを上に抜けたら買いっていうのがあるけど、そうじゃないよ」ということです。

特にACオシレーターの計算に使われている、オーサムオシレーターは0ラインを超えたら買いみたいに使うので、気を付けないとですね。

普通の使い方はこうです。

0ラインの上に伸びる緑色の線が2本連続で続いたら ここで買ってね!
0ラインの下に伸びる赤色の線が2本連続で続いたら ここで売ってね!

緑が買いサイン、赤が売りサインです。
でも、緑の線が0ラインの下にあることがありますし、赤の線が0ラインより上にあることもあります。このときは、こうなります

0ラインの下に伸びる緑色の線が3本連続で続いたら ここで買ってね!
0ラインの上に伸びる赤色の線が3本連続で続いたら ここで売ってね!

下に緑色があるなら、もう1本見てから買おうか、ってところですね。

海外バイナリーオプション短期取引での攻略法

警戒する方法は、使えないというか「今からバイナリーオプションするかどうか決める」ときなら使えます。

売り買いシグナルなら実際の「上」「下」のバイナリーオプションで使えるのかな?

ACオシレーターでバイナリーオプションやってみた

こういうことなので、条件が揃ったらなにかバイナリーオプションをやってみます。
2本と3本の条件は、上に書きましたが、最終的に「上」とか「下」とか買う瞬間はこうですね。

2本(3本)同じ色が揃ったらエントリー

今回も、ハイローオーストラリアのクイックデモを使わせていただきます。

「2本揃ったら」でいくと、このNZDJPYの1分足は、2本揃った後は3本~6本くらいは同じ色のままですね。
つーことで、3分とか5分とかのバイナリーオプションならいけるのかな。

赤が2本揃ったので、3分くらいの「下」を買ってみる。

デモなのでもう5万円とかにしちゃう

うーん。
負けた。

最初の1~2分は順調に下がっていたので、3分というバイナリーオプションを選んだのはダメだったかも。
でも、自分の方法の下にこれを表示させていても、悪くはないかも。

何時間足が使いやすい?

今回やってみたのは1分足ですが、ちゃんと機能はしていました。

FXの人は何日もドル/円を買ったままにしたりするので、日足とかでも良いかもですね!

ACオシレーターの総評・まとめ

なんだこれ~?と最初は思っていたACオシレーターですが、ちゃんとした使い方を見ると使えそうな気がしてきました。
でもバイナリーオプションよりもFXの人に向いてる感じ。

ACオシレーターにおける専門用語解説

ACオシレーター・・オーサムオシレーターの別の期間どうしの差を出して、相場の加速性を表している。って意味わかんないですね(;´Д`)
オーサムオシレーター(アーサムオシレーター)・・価格の高値と安値の差に注目して、単に相場の勢いをあらわすオシレーター。

どっちもビル・ウィリアムズさんのインジケータです。

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ