ウィリアムズパーセントレンジの設定の仕方と使い方(攻略法)初心者向けガイド

MT4のオシレーター系インジケータ、「ウィリアムズパーセントレンジ」の導入から使い方、FXでの一般的な使い方とBOでの使い方を解説しますよ。

MT4を導入していない人はコチラ↓
関連リンク「MT4導入方法」

え、インジケータってなに?っていう人はこちら

ウィリアムズパーセントレンジの入手方法と基本パラメータ設定

設定は、MT4に入ってるままでOKです。
変えちゃったという人は、下の表を見て設定してくださいね(‘ω’)ノ

入手場所とチャートに表示させる方法

「ナビゲーター」→「インジケータ」→「オシレーター」からチャート上にドラッグ

名前 ウィリアムズパーセントレンジ(Williams’ Percent Range)
入手場所 MT4に標準装備
種類 オシレーター
英語表記 Williams’ Percent Range
表示させる方法 「ナビゲーター」→「インジケータ」→「オシレーター」からチャート上にドラッグ

基本パラメータ設定

期間 14
スタイル 好きな色と太さにしよう!
下限設定 チェックを入れて「-100」にする
上限設定 チェックを入れて「0」にする

念のためですが、「レベル表示」というところをクリックして、「レベル設定」が上から「-80」「-20」になっていることも確認してくださいね。

ここもMT4標準のままでOKです。下の図です。

※ストキャスティクスなどと違って「-」(マイナス)がついているので注意。

ウィリアムズパーセントレンジの意味

作者はラリー・ウィリアムズさん。それで名前にもウィリアムズとついています。ストキャスティクスとよく似ています。

ストキャスティクスと似ているのですが、ウィリアムズパーセントレンジは安値のほうに注目しているのと計算式の違いで、グラフの形が違います。

ウィリアムズパーセントレンジの意味と計算式

売られすぎ買われすぎをみるオシレーターです。

-20より上なら買われすぎ
-80より下なら売られすぎ

計算式も、いちおう書いておきますね(‘ω’)ノ

期間中の高値-終値÷期間中の高値-安値x100

です。

ちょっと難しいですが、MT4サイトのウィリアムズパーセントレンジの説明です。

ウィリアムズパーセントレンジの一般的な使い方

(一般的=FXでの使い方)

FXの使い方の例


ウィリアムズパーセントレンジは、逆張りと呼ばれる使い方をします。

買われすぎで売る、売られすぎで買う、という使い方です。

まとめるとこうなります。

ウィリアムズパーセントレンジが-20より上になってから、チャートが下がり始めたら、売る
ウィリアムズパーセントレンジが-80より下になってから、チャートが上がり始めたら、買う

できるだけ、チャートの方向が確定してからエントリーします。ここが気を付けるポイントです。
理由は、ウィリアムズパーセントレンジもずっと上に張り付いていたりすることがあるからです。(RSIやストキャスティクスもありますね)

逆張りの意味はこちら

海外バイナリーオプション短期取引での攻略法

「売られすぎ買われすぎ」を早めに教えてくれるので、気持ちの準備にも使えます。
ストキャスティクスみたいに線が2本もないので、バイナリーオプションのようにシンプルな勝負に向いているかも(‘ω’)ノ

ウィリアムズパーセントでバイナリーオプションをする方法


FXの使い方と同じです。

ウィリアムズパーセントレンジが-20より上になってから、チャートが下がり始めたら、「下」
ウィリアムズパーセントレンジが-80より下になってから、チャートが上がり始めたら、「上」

上の図は、ほんとうに適当に通貨ペアを選んで1分足チャートに使ってみたものですが、なかなか効いているように見えます。
でも、いつものことですが、100%このとおりになるわけじゃないので、チャートに移動平均線やレジサポラインを引くとかしておきましょう。

レジサポラインのトレードはこちら。

ウィリアムズパーセントレンジでバイナリーオプションやってみた

MT4を見ていたら、条件が揃ったようだったので、慌ててハイローオーストラリアのクイックデモをやってみました。

ほんとうは思い付きで慌ててエントリーするのは良くないのですが、デモなので良いでしょう(;^_^A

この図がそのときの様子です。

ウィリアムズパーセントのほうに〇があるのが、-20より上になったところです。
その〇よりも前に-20を超えていますが、この後はチャートが下がらず上がりっぱなしでした。

なので、〇を描いたところからずっと見ていました。

そして、〇の後はじめてローソク足チャートが下がり始めました。

なので、使い方のとおりに「下」を買ってみたら勝てました。

何時間足が使いやすい?

作った人たちは、日足で研究していたみたいです。
でも、何時間足でも使えます。

1分足で使うと、キビキビと動いて気持ちが良いです。
(ストキャスティクスはなだらかなグラフになりますよね)

ウィリアムズパーセントレンジの総評・まとめ

「売られすぎ買われすぎ」の場所にあるからといって、あわてて「上」とか「下」とかバイナリーオプションをするとダメです。
これは、モメンタムでも同じでした。

気を付けるのは、このくらいです。普通にオシレーターとして使えます。

ウィリアムズパーセントレンジにおける専門用語解説と豆知識

どうでもいい話ですが、ウィリアムズパーセントレンジは%Rって書きます。
これは、ストキャスティクスで使われている、%D%Kの仲間なのです。

G・レーンという人が中心になり、次々とインジケータを考えでは%A、%Bと名前を付けていって、そのうちのD、K、Rが残ったのでした。

ウィリアムズパーセントレンジ・・ストキャスティクスに似ているけど、グラフの形とか違うオシレーター。
ストキャスティクス・・オシレーターの仲間。売られすぎ買われすぎを見る。説明はこちら。
ラリー・ウィリアムズ・・投資家の人で、本とかいっぱい出していらっしゃいます。まだご存命です。
これはウィキペディアのページ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA_(%E6%8A%95%E8%B3%87%E5%AE%B6)

用語集も見てね。

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ