ドル円に大いに関係アリな財政対策!!バイナリーオプションと日本の政策

ドル円の相場観にめちゃめちゃ響く!日本の財政出動

20160923a

こんにちは!毎日暑いけど、みなさんは勝ってますか?!今日はちょっとニュースっぽく書きますよ!

2016年7月27日、この日は翌朝未明に米FOMCを控え、二日後の29日金曜には、日銀の金融政策発表もあるという緊張感高まる日でありましたっ!!

そんな27日の午前11時、フジテレビがこんなスクープを報道したのです!

「地方講演で安倍首相が、午後にも事業規模27兆円の経済対策を公表!」

どえええええええええ!

日銀の金融緩和があるかな~どうなのかな~と推理していた私の頭は、このスクープでふっとんでしまいました。

これって前から「政府の財政出動」といわれてたやつですよね?!日銀がこれまで緩和とかいろいろやって、どうにか円安にしてきたのに政府は何もやってないじゃないか~って文句言われてて、やっとやる気になったのでしょうか。

なんか急に発言されるとドル円が1時間で10pipsくらい動くし、政策しだいでは長期のトレンドを作るので無視できないです。

※あとで28兆円と修正して報道されました

7月27日は「トレードしちゃいけない日」!だった

20160923b

もうすぐお昼ごはん~♪

と幸せ気分いっぱいだったのに、フジのニュースを見てから、仕方なくヤフーニュースとか見まくりました。トレーダーの掲示板やツイッターでは、ドル円の見通しができずに損をしたという発言が多かったのですが、その中で「今日はトレードしちゃいけない日だったみたいだ。チャートに貼りついていたらやられてたな」という意見が!

怖いです~。この人って、雑誌にもよくインタビューされているカリスマトレーダーなのに、そんな人でも今日のドル円には勝てないみたいです。このツイートからすると、たまたまトレードしていなかったようですけど。

こういうときってあるんですよね。でも、日銀や米FOMCのスケジュールを毎週、月曜日にチェックするだけでも対処はできそうです。(毎月の米、雇用統計のスケジュールはチェックしている人、多いと思うんですけど)

それに、こういう大きいことのスケジュールは1年以上前に決まっていて、よほどでなければ変わりません。お正月にすでに「何月にどの国が金利とか金融政策を発表するか」見ておくことも出来るんですよね。

ファンダメンタルズって面倒くさいし、学校の社会の勉強みたいで難しそうだし、ていうか胃が痛くなるし、ていうか社会の先生(教授)の顔思い出すし、って、ほんとそうですよね……。

でもここを乗り越えないと、悔し~~~いやられ方をしてしまいます。毎週チェックしていると、自分なりの相場観も身についてくるしね!

バイナリーのトレーダーも、日本の財政政策をおおまかに知っておこう

20160923c

せめて、日本の安部さんと黒田さんが何やってんだろう?くらいまで、まとめてみることにしましたよ!

今の日本株やドル円の相場には、2008年のリーマンショックの影響がまだ残っています。米国は、やっと景気の良さが少し戻ってきた状況です。

それに比べて、ひょっとして日本は1990年代のバブル崩壊の影響からも抜け出せていないのかと思うくらい、生活が楽にならないですね。あまり政治のことは詳しくないのですが、経済状況に関係のありそうなところだけでも知っておきたいですね。

ちょっとアベノミクスとか三本の矢とかを、振り返ってみましょう!

バイナリーオプションで「なんでこの時間にやられるの?!」を防ぐため

こんな面倒なことを考えてみるのも、すべて「なんでやられるの~~~~~!」を防ぐためです。

ほんとあれって、悔しいですよね。後でニュースを見てその時間に何かあったのを知ると、ガックリ力が抜けてしまいます。

地味で波風のない相場のほうが、バイナリーオプションでは勝ちやすいです。波風が来るのは、予測できるものはしてしまいましょう。

安部さんアンド黒田さん頑張った、これまでのまとめ

20160923d

安部さんは自民党。でも、その前は民主党というところが一時的に政権を握っていましたね。

その民主党時代に起きたのが、東日本大震災。2011年3月11日でした。今のドル円相場ととても関係が深いのです。

どの国も、自国の通貨はほかよりも安くしたいと考えています。貿易での儲けが増えるからですね。日本のトヨタ自動車が、海外に輸出するとき、ドルが高いほうが(円が安いほうが)為替差で儲かります。

ここから時間をさかのぼって、民主党時代の大きな介入からみてきましょう。

民主党のときに東日本大震災がありました

東日本大震災の前、ずーっと円高にあえいでいた日本経済、このときの介入もあって、じわっと円安の時代が始まりましたよね!日本経済にとっては、ドルは高くて円が安いほうが嬉しいのです!

2011.3.11 東日本大震災 直後に6925億円の為替介入
2011.8 4兆5129億円の為替介入
2011.10 8兆722億円の為替介入
2011.11 1兆195億円の為替介入

震災後の為替介入は、ぜんぶで14兆2971億円でした。ドル円レートは、震災直後の76円をなんとか死守していました。震災前は、80円台だったのです。

協調介入もありました。このときは、世界各国も助けてくれる気持ちがあって、円を下げても良いことになったのでしょうね。今は、他の国には「日本は為替を勝手に動かすな!」と釘を刺されているので、ここまで大規模な介入はできません。

特に今の日本は「要チェックの国」といわれてしまい、ほぼ監視されている状況。でも逆に言えば「大きな介入が突然あってトレードの邪魔をすることがない」かもしれないのです。これは安心かも。

介入したおかげなのか、徐々に景気は上向き、アベノミクス発動

実は、震災後は貿易赤字が膨らみ、それもおおいに円を下げる原因になりました。そして翌年、民主党は自民党に政権を奪われ、首相は安部さんになりました。タイミングもよかったんですよね。安部さんついてますよね。

    2012.12.26 安倍政権スタート、「三本の矢」といういキャッチフレーズで経済活性化をめざす(10月頃からドル円、日経平均が上昇しはじめる)
    2012.12.31 この年のドル円の終値86.410円
    2013.4.4 黒田バズーカ1、長期国債、ETFの買い入れ額が予想を上回る、ドル円4月の終値97.419
    2013.5 ここまで半年の間、一気に駆け上がり、ドル円は103.724に、いったん天井となる
    2014.10.31 黒田バズーカ2と呼ばれる、追加緩和策が発表される、ドル円10月の終値112.331
    2016.1.29 黒田バズーカ3は、あのマイナス金利を発表、ドル円1月の終値121.112

安部さんの3本の矢ってなに?おいしいの?

20160923e

三本の矢って、安倍政権が経済を救うために掲げたキャッチフレーズでしたよね。

たとえばその中で、安部さんは、消費税増税も言っていました。ほんとうは、8%にして、またしばらくして10%にする予定でしたが、インフレ目標の2%が達成できなかったので、ビビッてしまったのか10%は先送りになってしまいました。

消費税増税は困るけど、安部さん的には、やると言っていたことができずに終わったのですね。

インフレは、だいたいどの国も2%だと景気は安定、ということらしいです。だから目標を決めておいて、経済対策とか金融緩和とかがんばって、そうなるようにしてきたのです。でも今だに日本のインフレ目標は、達成できてないんですよね。

これってどういうことかというと、「日本経済はまだまだ弱い」という意味になってしまうのです。ダメですね。

アベノミクスがスタートして、4年半たっているのですが、そういえば「三本の矢」ってなんでしたっけ。これですよね。金融政策は、日銀が金融緩和をしたりで「やったよね」感があるのに、最後とか全然民間がなにも投資してないと、世間でも「ぜんぜん3本じゃないじゃん」と言われていました。

最初に言ってた3本の矢

20160923f(首相官邸ホームページより)

2012年11月にはこういう内容。
・大胆な金融政策
・機動的な財政政策
・民間投資を喚起する成長戦略

上の黒田バズーカと、見比べてみよう!

次にまた違うことを言い出した

そして、2015年9月に安部さんが言っていたもの。
・希望を生み出す強い経済
・夢をつむぐ子育て支援
・安心につながる社会保障

2015年10月31日が、黒田バズーカ第2弾でした。

う~ん。なんか、ひらがなが増えたけど、それでも生活していると「やってもらえた」感はないですね!何をするのかよくわからないし。

この三本の矢は、まとめて「一億総活躍社会をめざす」みたいに言ってた気がする。

迷走していることが、海外にもバレている日本経済

でも、安倍政権が始まってから、偶然かもしれないですが日本の株価とドル円が上がっています。それで一時は海外投資家が「アベノミクスは買い!」と言っていたのですよね!

でも2回目の三本の矢の頃には「インフレ目標を達成していないじゃないか!」とあきれられてしまいました。特に2015年8月には、上海株の暴落につられ日経も暴落、その後2016年にも低迷が続くということで、海外投資家の売買は細ってしまいました。

日本経済がイマイチなことは、海外でもバレてしまっているのです。

あまり政治に詳しくない私でも、「前と違うことを言い出してどうなっちゃってるの?」とわかるくらいですから。

2016年最新版アベノミクス!って映画情報じゃないんだから!

20160923g

それで2016年最新版、7月28日に地方の講演で話した内容、これはまだ本当にやるかどうか決まっていません。
それに、日銀の金融政策の発表の直前なので、「あとは黒ちゃん(黒田総裁)、適当にやっといてよ!」とでも言いたげです。

一応、内容ですけど、

もう本数も数えてない!最新アベノミクス?

・一億総活躍の関連政策
誰もまだ活躍してないけど?
・21世紀型のインフラ整備
過疎地に道路引いてどうするの?それともリニア?
・英の欧州(EU)離脱の対策
これって攻めの戦略じゃないよね?
・復興・防災
マジやってください。
・働き方改革などの構造改革
その前にブラック企業対策してほしい。

これ、講演会を聞いてもいまいちパッとしないという感想が多かったです!

7月の金融政策発表後のドル円、どうなるかな?

ほんとうは、安部さんの功績って大きいと思っているのです。でももう、何をやっても円高な気がする!

今回の日銀の金融政策では、いつもどおり「黒田さんが喋れば下がる」の流れかもしれませんけど、一時的にドル円も日経平均も流れが変わるかもしれません。サプライズがあれば、どちらも一瞬下がり、内容を消化した市場が方向性を決めるので、発表の後は様子見がよさそう。

サプライズのない金融政策が発表されても、緩和期待がはげたという理由で一瞬売られるのが一般的なパターン。この後は、元のトレンドに戻ることが多いですよね。

ということは、またドル円は下方向のトレンドなのかな?ユーストリームとかで黒田さんの会見が生中継されるから、速報にも気を付けて、よく見極めましょう!

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ