中国株回復で122円のラインにキター!?その時きゃべつは?

20150710a
今日は、上海株が回復してきたぞーってなって回復中。 でも今正にここ! あんときのラインに到達しようという所。 ドル円見てる人ならおなじみの122円のラインですよん(●・ω・)ノ  そして、これMT4開いたばかりでラインも引きっぱなしなんだけど、

20150710b
正に今! 今到達しようとしているのです・・(●・ω・)ノ

20150710c
MT4の画面開いたばっかりであんまりチャートの動きも追わずにラインで買うと負ける法則~

ってのがあるので、様子見ましたが、あっさり跳ね返りましたな・・(´・ω・`)

買わなかった理由がもう一つあって、このラインは一昨日くらいの引きっぱなしのやつなんだけど、

20150710d
実際、正確に狙うべきラインってよく分からないんですよね・・(´・ω・`)

3日前の安値でいいのか、4日前の安値なのか・・

20150710e
ラジオニッケイではリアルタイムで「上海株上がってきましたね~」なんて言ってるから、このラインで売りたい人と、中国株下落でこんだけ下がったんだからそれが緩和された分買いたいわっていう人とのせめぎ合い!

んで、きゃべつ的にはこの辺の抵抗の強さを信じて「LOW」を狙いたいとずっと思いながら観測中であります・・

20150710f
そして、何分後だろう・・中国株の回復というしっかりした材料があるから、ラインではLOW狙いたくないな~

でも一気に飛び出したらそこで買いたいな~

なんて思っていつつ今ここ。ついにラインを割って上昇しました。

でも、きゃべつ的にはさっきの日足の図が頭にあって、まだまだどこかで跳ね返されるぞ、これは一時的だぞ、LOW狙うぞ

という意思が強いのです(●・ω・)ノ ギリシャ問題はギリシャが譲歩気味の提案をしたけどそれに対するユーロの返答はこれからだし、中国バブル崩壊危機だって解消されたわけでもない、リスク回避は頭にあるはず!!

20150710h
昼ごはん休憩なども経て、ついに下落が始まっていました!! 乗り遅れたか?と思ったけどここで好機が訪れます!!

雲の中に潜って、雲は抵抗だからちょっと揉み合っているんですよ。

1、一旦雲の中に入って這い上がろうとすると、足を引っ張られてまた元に戻されがち。

2、上昇の勢いが終わって、今は下落の勢いの方がが強め。

ここだ!

20150710i
いけーー!! うーん、約定イマイチ・・・ でもまあ、いけるかな?

20150710k
OK!!! 雲の中に押戻されました!

20150710j
勝つぅ~~~!! ここで注目なのは、ジグザグしながらも、一定のラインをなかなか超えられないでいるっていう事なのです(●・ω・)ノ

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ