スタンダードデビエーションの設定の仕方と使い方(攻略法)初心者向けガイド

MT4のインジケータ、「スタンダードデビエーション」の導入から使い方、FXでの一般的な使い方とBOでの使い方を解説しますよ。

スタンダードデビエーションはボリンジャーバンドとお友達。

MT4を導入していない人はコチラ↓
関連リンク「MT4導入方法」

え、インジケータってなに?っていう人はこちら

スタンダードデビエーションの入手方法と基本パラメータ設定


銘柄の価格(為替レートとかね)の標準偏差を別のウィンドウで見せてくれるインジケーターです。

標準偏差って、ボリンジャーバンドが有名ですけど、それを1本の線で出しています。
で、価格がドーンと動くと上のほうに行きます。

スタンダードデビエーションは移動平均線から価格がどれだけ離れているかをパッとみることができます。

(標準偏差なので、単なる距離ではなくばらつき具合なので計算はちょっと複雑です)

MT5のページなんですけど、ここにも説明があるので深追いしたい人は見てくださいね(‘ω’)ノ

入手場所とチャートに表示させる方法

「ナビゲーター」→「インジケータ」→「トレンド」からチャート上にドラッグ

名前 スタンダードデビエーション(Standard Deviation)
入手場所 MT4に標準装備
種類 トレンド系
英語表記 Standard Deviation(チャートではStdDevってなります)
表示させる方法 「ナビゲーター」→「インジケータ」→「トレンド」からチャート上にドラッグ

基本パラメータ設定


パラメーター設定は、MT4のままでOKです。

期間 26
種別 Simple
適用価格 Close

※あとでボリンジャーバンドと一緒に使うことを書きますが、そのときは「期間」をボリンジャーバンドの「期間」と同じにしておいたほうが見やすいです。

ボリンジャーバンドはふつう「期間」が21なので、スタンダードデビエーションも21にするとかです。
ボリンジャーバンドと一緒に見ないなら、この表のままでOK。

スタンダードデビエーションの意味


そのまま標準偏差という意味です。
でも、それだとボリンジャーバンドとどう違うんだってなりますよね。

スタンダードデビエーションは、計算はボリンジャーバンドとほとんど同じですが、別ウィンドウに出るのと、線が1本しかないのが違います。

上の図は、同じ期間のボリンジャーバンドを表示したものです。
ボリンジャーバンドが広がるときは、スタンダードデビエーションは上に行きます。

スタンダードデビエーションの一般的な使い方

(一般的=FXでの使い方)

同じような計算してるなら、ボリンジャーバンドだけでいいのに?

と思うのですが、この図の2か所の〇のようにボリンジャーバンドだけだと広がりがわかりにくいときがあります。

そこで、スタンダードデビエーションを表示すると、すごく価格が動けば上に行くので、わかりやすいのです。
(すごく価格が動く=ボラティリティが大きい)

FXの人はボラティリティ(値動き)が大きいかどうかを気にします。
「ボラティリティが大きい通貨をトレードすれば儲かるぞ」
「今はボラティリティが大きすぎるから長期で持つのは危険だ」
などと判断します。

直接「ここで買うぞ!」みたいな使い方ではなく、「次にどうするか」を決めるのに使います。

それから、ボラティリティが小さい時間が続くと、次に動くときに大きく動くので、それを待つタイミングがわかります。こんな動きを「レンジブレイク」とかいいます。

海外バイナリーオプション短期取引での攻略法


バイナリーオプションでは「ここで上!」のような明確なタイミングを教えてくれることはないです。

スタンダードデビエーションがすごく下のときには、後でドカンとレンジブレイクするのを待つ。
すごく上のときは、「よく動いてるし自信があるからバイナリーオプションをしよう!」と決める。

という、全体像をとらえるために使うことになるかな。

何時間足が使いやすい?

バイナリーオプションで見ている足に表示させれば大丈夫です。どの時間足でも使えます。

スタンダードデビエーションの総評・まとめ

バイナリーオプションでもFXでも、チャンスを待つために見ます。

ボリンジャーバンドと同じ計算方法ですが、別のウィンドウに出るのでチャートがごちゃごちゃしなくて良いかな(‘ω’)ノ

スタンダードデビエーションにおける専門用語解説

スタンダードデビエーション・・移動平均線からどのくらい価格がばらついているか、グラフにして描いたもの。
標準偏差・・価格のばらつき具合。平均値より遠くへいく確率は低くなる。
ボラティリティ・・価格の動きが大きいかどうか。ボラティリティが大きいというのは上下にすごく動くということ。

ボリンジャーバンドですが、線のどのくらいにチャートが収まるかを一応書いておきます。

・3シグマには99.7%
・2シグマには95.5%
・1シグマには68.3%

の価格が収まります。飛び出てしまうのはよほど珍しいときなんだなということです。
スタンダードデビエーションも似たように考えるとわかりやすいです。

用語集も見てね。

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ