ナスダック総合指数とは? 為替・金融FX用語解説

よく聞く言葉、「ナスダック総合指数」の意味を初心者の方向けに解説しますよ。

「ナスダック総合指数」はアメリカの株価指数で、アップルやマイクロソフトなどIT企業が取り入れられています。

為替市場の用語集はこちら

ナスダック総合指数の基本的な意味


(上がナスダック市場のホームページ。なんか美女出てくる。そしてどんどんこっちに近づいてくる)

アメリカ合衆国の取引所、NASDAQ(ナスダック)に上場している全銘柄を指数化したもの。
銘柄は、マイクロソフトなど、今をときめくIT企業が中心で、3,000以上あります。
詳しくいうとナスダック時価総額加重平均指数っていいますが、これは覚えなくてぜんぜんいいと思います(笑)

ナスダックは、店頭株式市場です。
ダウ・ジョーンズさんとかの人の名前じゃないのですね。

ナスダック総合指数は英語でなんていう?

NASDAQ総合指数と書いているところもありますね。

似た言葉 NYダウなどは同じアメリカの株価指数だけど、内容が違うので似ているというか、仲間かな?
ナスダック総合指数のティッカーシンボルはCCMPです。
反対の言葉 なし
英語 NASDAQ Composite Index

世界の株式指数(ブルームバーグ)

採用銘柄は?ナスダック総合指数とFAANG(FANG)

最近、流行っている言葉で「FANG」とか「FAANG」というのがあります。
有力なIT企業の頭文字をとったもので、ナスダック総合指数にも全部入っています。

以下がその企業で、なにかで出てきたら思い出してください(‘ω’)

F フェイスブック(Facebook)
A アマゾン・ドット・コム(Amazon.com
A アップル(Apple)
N ネットフリックス(Netflix
G グーグル(Google)

何年か前は、ネットフリックスが流行る前で、NがなくてGAFA(ガーファ)といっていました。
また、最近はエヌビディア(Nvidia)をくわえた言葉もできているそうです。FANNGというそうです。
すごくどうでもいいけどw

ナスダック総合指数と、ほかのアメリカ合衆国の株価指数


上の図は、無料で見られるブルームバーグのチャート。

ヤフーファイナンスとかで「アメリカの株価指数」と探すと、中南米の株価指数といっしょに出てきます。
そこに住んでいる人にとっても、中南米の景気は気になるのかなと思います。ここでは、アメリカの株価指数だけ書きます。

ナスダック総合指数のおともだち

簡単にポイントだけ一覧にします。
2018年11月7日の終値も載せておきます。値はドルです。

ナスダック総合指数 ナスダックに上場している株式の総合指数。終値7,570.75
NYダウ (ニューヨークダウ)S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが算出する指標。ダウという市場があるわけではない。
採用銘柄も30種と少ないが選りすぐりで、工業株になっている。
別名が「ダウ工業株30種」
終値26,180.30
S&P500 (えすあんどぴーごひゃく)S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが算出しているのはNTダウと同じ。
ただし500種と銘柄数が多い。
採用銘柄は、ニューヨーク証券取引所(NYSE)とNASDAQに上場する500種。
産業の24グループに分けられている。
終値2,813.89
NYSE総合 (ナイスそうごう、エヌワイエスイーそうごう)小型株の株式指数。
NYSEとはニューヨーク証券取引所のこと。
終値12,679.10

ナスダック100指数について


ナスダック100指数のチャート。ブルームバーグより。

実は、ナスダックのなかで100銘柄だけ選んだ「ナスダック100指数」というのもあります。
マイナーなイメージ満載ですが、採用銘柄が厳選されていて、終値も似ている(2018年11月7日は、7203.13)のです。
ナスダックのエッセンスをぎゅっと絞ったということでしょうか。

アップル、アマゾン、マイクロソフト、ネットフリックス、エヌビディア、など主要な銘柄がしっかり入っています。

ナスダック総合指数が上がっているのに、ナスダック100指数が下がっている!気を付けよう!

みたいな使い方ができそうです。(株の人だけでなく、マクロ経済みるのにも良さそう)

ナスダック総合指数採用銘柄一覧


フェイスブック・ジャパンのページ。

え、タイトルを書いてから思ったけど、300種ぜんぶ書くのかな爆

ナスダック総合指数採用銘柄

300種ぜんぶ書くのはあきらめて、最初にこのページに載せたナスダックさんのホームページから「めっちゃ動いてる株式」っていうコーナーが見つかったので、そこ中心にいくつかあげますね(;^_^A

略称にします。順番も「たまたま今日めっちゃ動いてた順」なので五十音順とかではないです。

アドバンスト・マイクロ・デバイセズ、マイクロソフト、アップル、アマゾン、グーグル、フェイスブック、イーベイ、テスラ、エヌビディア、ネットフリックス、シスコシステムズ、スターバックス、クアルコム、コムキャスト、インテル、シリウスXMホールディングス、マイクロンテクノロジー、クロノスグループ、アドビ、などなど

外したほうが良くない?って思う企業もちらほらありますが、まあいいでしょう。
なので、この間のFacebook(フェイスブック)の個人情報漏洩問題でFacebookだけの株価が下がっただけなのに、ナスダック総合指数も下がるということが起きます。
これは、Facebookの株価のぜんぶの金額がすごく大きくて、ナスダック総合指数の中の比重が重いからです。

ナスダック総合指数はFXでどう使われているか

ファンダメンタルズ分析をする人にとっては、はずせない株価指数です。
アップルとかがなにかすると、大きなお金が動く、ということは、ドルが動くということになります。

実は、ナスダック総合指数の銘柄にはアメリカ以外の国の企業も入っています。なのでほかの国の通貨にも影響はあるはずです。

ただ、指数をどう予想に使うかは、分析方法も数多くあって、簡単に決めることができないです。難しく分析しても当たらないことも多いしね(‘ω’)ノ

でもさすがに他もナスダック総合指数も下がってるというようなときには、ドル円なんかはロングポジションを小さくするとか、そういう対処は必要なんじゃないでしょうか。(そのときの状況にもよるし簡単にはいえないですけど)

ナスダック総合指数は、海外バイナリーオプションにどう関係するか?使い方は?

FXと使い方は同じで、ファンダメンタルズに使います。
たまにチェックするくらいになるとは思いますけど。

ナスダック総合指数まとめ


(たまにおば……お姉さんも出てきます)

ぶもーん!書くほうすら面倒くさいのに、ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!

泣いて喜びながら、ナスダック総合指数まとめです。

……。

ナスダック総合指数は、ラジオなどの経済ニュースでも二番手扱い。だいたい毎日「今朝終了したニューヨーク市場では、NYダウが〇〇ドル……」と言っています。
でも、アップルだけの企業決算のときでもドルが動いたりするので、やっぱり意味くらいは知っておいたほうが良さそう。

日本だと新しい企業を応援するマザーズ市場みたいな感じです。が、規模が段違いで世界経済に与える影響も大きくて、そうなると為替にも影響大だなってことになります。

ナスダック総合指数に関係する専門用語解説

ナスダック総合指数・・いろいろあるけど、アメリカの株価指数のうちのひとつ。けっこう気にされる。アップルとかグーグルとか入ってるもんね。

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ