エルゴディック・オシレーター(EO)の設定の仕方と使い方(トレード・インターセプターPC)

トレードインターセプター(Trade Interceptor)のインディケータ、「エルゴディック・オシレーター」(EO)の導入から使い方、FXでの一般的な使い方とBOでの使い方を解説しますよ。(ここでは長いので「トレードインターセプター」をTICって書きますね)

エルゴディック・オシレーターはMACDとほぼ同じ使い方のオシレーターです。

TICを導入していない人はコチラ↓
関連リンク「TIC導入方法」

え、インディケータってなに?っていう人はこちら

エルゴディック・オシレーターの入手方法と基本パラメータ設定

TICに標準装備しています。

(TICのエルゴディック・オシレーター。MACDと見た目もほぼ同じ)

入手場所とチャートに表示させる方法、英語表記など


チャートの下の「N」みたいな雷みたいなマークをクリック、「Add Indicator」をクリック、一覧が出るので「エルゴディック・オシレーター」を選んで右下の「Add」をクリックすると出せます。

ECO(Ergodic Candlestick Oscillator)と呼ばれることもあります。

名前(別名) エルゴディック・オシレーター(EO)
入手場所 TICに標準装備
種類 オシレーター系
英語表記 Ergodic Oscillator
表示させる方法 メニューから選択

基本パラメータ設定


メニューをもう一度出して、「エルゴディック・オシレーター」の名前の上をクリックすると設定できます。
特に変える必要はありませんが、以下を参考にMACDみたいに変更してもいいと思います。
意味がわからなかったら変えなくていいです。

R period(長期の移動平均線の期間) 25
S period(短期の移動平均線の期間) 13
Signal period、(エルゴディック・オシレーターのラインの移動平均の期間) 7
Displacement 0
Apply to Close(終値を基準に取る)

エルゴディック・オシレーターの動き


この上の図のように、棒グラフはトレンドを見るもので、あとの2本のラインのクロスなどで判断するようになっている。

エルゴディック・オシレーターとは

MACDよりも、シグナルを早く出せるように改良されてものです。
もちろん完ぺきではなく、ダマシもあります。

使い方もMACDと同じで、それよりも早くトレンド転換をみつけようと工夫されたもの

エルゴディック・オシレーターの計算

{(終値-始値)の移動平均}÷{(高値-安値)の移動平均}

移動平均はEMAという特殊なものを使うことが多いです。
使っている移動平均線の種類によって、SMIエルゴディックオシレータ(SMIEO)とかEMIエルゴディックオシレータ(EMIEO)とか呼ばれています。

エルゴディック・オシレーターの一般的な使い方

(一般的=FXでの使い方)
MACDと同じ使い方で、棒グラフとラインもほぼ同じと考えてOkです。

トレンド転換を見る方法

・下落トレンドのとき、エルゴディック・オシレーターの2本のラインが下でクロスしてから上がってきたら、上昇トレンドに転換したと判断する
(買いをするか、買い目線に変えて分析を続ける)
・上昇トレンドのとき、エルゴディック・オシレーターの2本のラインが上でクロスしてから下がってきたら、下落トレンドに転換したと判断する
(売りまたは、売り目線への転換をする)

その他の方法


エルゴディック・オシレーターの棒グラフも、MACDの棒グラフのところと同じで、上のほうに行っていれば強い上昇トレンドとみなします。
(下なら逆)
また、真ん中のラインを0ラインといいますが、棒グラフや2本のラインがこれを下から上に突き抜けたら、上昇トレンドが決定し、継続するとみなします。
(反対なら逆)

・25ラインよりも上なら買われすぎ(売り目線に変更する)
・0ラインよりも上なら上昇トレンド
・0ラインよりも下なら下落トレンド
・-25ラインよりもしたなら売られすぎ(買い目線に変更する)

エルゴディック・オシレーターで海外バイナリーオプションやってみた

基本的な使い方は、FXの使い方と同じですが、ズバッと「ここで買え~!」というシグナルを出すわけではないです。

FXで説明した使い方だと、トレードの転換をみるだけになりますが、買われすぎも見れます。

ハイローオーストラリアのデモやってみた

ドル円の1分足を見ながら1分のハイローをやります。

2本のラインは、よく見ると点々と線の2本です。
下のほうでクロスして上がりそうなので、「上」を買おうと思います。
クロスがはっきりしてからだと、遅そう。

続けて2回買いました。

チャートを見ると順調に上がっているようです。

1つ勝って1つ負けました。
無意味w

MT4で分析するときもそうですが、買うときには最後にしっかりと業者のチャートを確認してからのほうがよさそうです。
(この場合は、ハイローオーストラリアのチャートを見て最終確認してから買う)

何時間足が使いやすい?

ふつうにFXの分析をするだけなら、何時間足でも使えます。

エルゴディック・オシレーターの総評・まとめ

MACDとこれと、どちらを使うかは個人の好みかと思いました。今回のデモトレードだけでは、特別にMACDよりも良いところがみつかりませんでした。

エルゴディック・オシレーターにおける専門用語解説

エルゴディック・オシレーター・・作ったのはWilliam Blauという人。

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ